- おおざと
- おおざと【邑】漢字の旁(ツクリ)の一。 「都」「部」などの「阝」の部分。 偏(ヘン)の「こざとへん」と区別していう。 人の居住地・地名などを表す文字を作る。 おおざる。 のぼりざと。〔漢和辞典では一般に「邑」(七画)に配列される〕
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
List of railway stations in Japan: O-P — List of railway stations in Japan A B C D E F G H I J KL M N OP R … Wikipedia